皎月山荘

メニュー

一茶菴オンライン研究会のお知らせ

2023年4月1日より、
お得に滞在をご満喫いただけます。
詳しくはこちら

都内とは思えない静けさ。Silence

高尾山のほど近く
里山の風景の中に
ひっそりと佇む皎月山荘。

日常からの解放。Escape

躍動感溢れる緑に囲まれ
一日という時間を慈しむ。
ここにしかない、ささやかな非日常。

季節を彩る豊かな自然。Colorful Scape

美しい景色の中に身をおき
季節の移ろいを肌で感じる。
ふくよかな香りに深呼吸をする。

眠る山に映る心象。Impression

冴え渡る澄んだ空気と
窓の外に広がる別世界。
心に映りゆくたまゆらの想い。



さりげない美意識との出会いに
五感が研ぎ澄まされる。
そこには、
日本の心に向き合える
豊かな時間がある。

皎月山荘では、講師として茶道一茶菴 佃一可様をお迎えして、オンライン研究会を開催することとなりました。
ご興味お有りの方は、ぜひご参加ください。

■2020年 オンライン研究会

日時:2020年11月30日(月)

講師:茶道一茶菴 佃一可

課題:瓶掛(鉄瓶)を使った焙茶点前

学習内容:
①奉書紙を使った焙じ茶の方法
②鉄瓶・弦の扱い方
③煎茶帛紗(儒教帛紗)の扱い
Cf. 大乗帛紗扱い(正方形におる)
キリスト教帛紗扱い(三角におる)
煎茶帛紗(長方形におる)
④煎茶天目台の扱い

オンラインでのご見学希望の方は以下の方法で申し込み下さい。
E-mail  : info@kougetsusanso.com
Wechat ID: tatar2011